「大阪から船が出ていると、なぜ気づかなかったのだろう!!」
愛車と共に、フェリーに乗り、四国・九州へツーリング旅行に出かけましょう。
▸石鎚スカイライン
美しい渓谷と紅葉
▸四国カルスト公園縦断線
カルスト地形の高原ロード
▸瀬戸内海サイクリング
瀬戸内を快走するサイクリングの楽しみ方
▸四国一周サイクリング
やってみよう!四国一周サイクリング
走ったことのない道を初めて走る! 冒険はこれだからやめられない。
東京方面から、四国・九州へツーリングに行くのは、かなり遠方で二の足を踏んでしまいます。かりに大阪までと思ってみてください。東京~大阪までは、およそ500キロ。その500キロをクリアすれば、大阪南港から四国・九州へ とフェリーが就航しています。夕方から夜にかけての便がほとんどなので、ヘルメットやブーツを脱ぎ、手足を伸ばして、夜は ゆっくり休んで朝には、港に到着、愛車と共にすぐに走りだすことができます。そんな長距離をフェリーを使って効率良く ツーリングにでかけるのが今、密かにブーム!近畿園の方だとより便利!仕事が終わって、そのまま愛車と共に乗船すれば、次の日には目的地に到着しています。
四国は、愛媛県の東予、九州は、福岡の新門司や大分の別府・鹿児島の志布志へだって、 愛車に乗って行くことができます。
フェリーの中も充実!各社ホテルのような快適な空間を提供しています。海を眺める展望風呂、メニューの充実したレストラン、清潔な船内。 また、フェリー料金と共に近くの温泉旅館とのタイアップしたセットプランや日が合えば船内でジャズライブをやっている船社、部屋の貸切料金が無料になるキャンペーンなど各社お得なツアーも満載。!
真っ青な空の下に続くワインディングロード、海を横目に潮風を感じながら走る海岸線、夕焼けが広がる草原、空を颯爽と走っているようにどこまでも続く橋… 是非、一度、各社のホームページから、フェリーに乗って海を渡り、楽しい旅を満喫してください。
大人から子供まで、誰でも乗れる自転車。
家族で四国・九州へサイクリングに出かけてみませんか?
遠方からの出発地はとても無理です。でもフェリーで自転車も一緒に目的地の近くまで行って風を感じてGO!
真っ青な空の下に続くワインディングロード・・・ 海を横目に潮風を感じながら走る海岸線・・・ 夕焼け広がる、なだらかな起伏のある草原・・・ Let’s enjoy touring ! |